
割とタイトルで出オチ感ありますけど、みんなが得してメリットしかない情報なので積極的にシェアしていきますね。
端的に10秒くらいの内容にまとめると、
DMMプレミアムの無料トライアルを登録するだけで、即座にDMMポイントが550pt(550円相当)がもらえます!(初めて登録する人限定)
更に言うと、登録後すぐに解約しても550pt(550円相当)は、もらいっぱなしで残ります!
既にDMMアカウントを持ってるなら、下のリンクから進むことで正直10秒くらいでもらえるのでメチャクチャ簡単です!
DMMポイントとは
DMMポイントとは、その名の通りDMMでお金と同様に使えるポイントで、DMMのあらゆるサービスに使えます。
もちろんガンプラにも使えます(ここ大事)。
DMMポイントがもらえるタイミング
結構この部分が凄いんですが、なんとこのサービス、無料トライアルに登録した直後に550ptがもらえます。
大抵のサービスの場合、無料期間が終わって本契約が済んだ際にもらえたりすることが多いんですが、DMMは太っ腹なのか、このシステムの作りが甘いのかわかりませんが、無料トライアルを登録したと同時に付与されます。
ちなみに無料トライアル期間中に解約しても料金発生無しの完全ノーリスク。
契約後すぐに解約しても550ptが残ります。
DMMポイントを使うタイミング
ここも結構重要なんですが、DMMポイントを使えるのって次の買い物からって思ってませんか?
確かに本来はそうなんですが、我々の常用しているDMMの3ヵ月予約のシステム上、すでに予約済のガンプラにも使えちゃったりします。
利用できる条件としては
- キャンセル期間内(同一会計内にキャンセル期間を過ぎた商品が混じってると×)
だけなので、この条件に合致した予約があれば、下の方法で予約しているガンプラから550円割引をすることができます(※もちろん今から購入するガンプラにも使えます)。
予約商品に550ptを使う方法
まずはマイページから自分の注文履歴を表示して、画面上部の絞り込みから「注文完了」だけを表示しましょう。
その後、注文履歴から該当の注文情報内の「注文内容を変更する」ボタンを押します。

表示された注文情報を少し下にスクロールすると「この注文の支払い情報・配送先を変更する」という項目があるので「支払い方法」項目の右にある「支払い方法の変更ページへ」を選びましょう。

次に「クレジットカード」「ポイント」「代金引換」から支払いに使う項目を選び、使うポイントを設定したうえで、画面下にある「変更を確定する」を選べばOKです。

↓

DMMプレミアムの解約方法
ポイントをもらった後にすぐ解約する人もいると思うので、念のため解約手順も載せておきますね。
1.DMMTV画面右上のアカウントマークをクリック

2.表示されたメニューから「DMMプレミアム」を選択

3.利用状況の枠内にある「プランを解約する」を選ぶ

あとは解約画面に沿って進めてもらえれば、問題なく解約できるはずです。
…と、以上で550ptを無料でもらってガンプラを割引して解約する手順は終了ですが「DMMTVって何ぞや?」と興味のある人は、良かったら読み進めてください。
DMMTVとは
DMM.comが運営している月額550円で利用できる動画配信サービスです。
基本的に一部の独占配信を除いて、最新のアニメはほとんど網羅しているので、けっこうボリュームがありますよ。
TVシリーズのガンダムが結構観れる
特筆すべきは、Amazonのプライムビデオなんかで有料配信されているTVシリーズのガンダムが結構観れるということ。
最近ではAmazonのプライムビデオもガンダムシリーズのラインナップが充実してきて、劇場版やOVA作品なんかでいうとプライムビデオの方が見放題が多かったりするんですが、テレビシリーズでいうとDMMTVに軍配が上がります。
現在見放題で配信されているガンダムシリーズ一覧
DMMTVは有料のレンタル作品も含めると、ほぼすべてのガンダム作品を網羅していますが、月額550円で見放題なのは以下のラインナップ。
※今後追加・変更される可能性もあり
- 機動戦士ガンダム
- 機動戦士Ζガンダム
- 機動武闘伝Gガンダム(※Amazonでは有料)
- 新機動戦記ガンダムW(※Amazonでは有料)
- 機動戦士ガンダム00 1st Sason(※Amazonでは有料)
- 機動戦士ガンダム00 2nd Sason(※Amazonでは有料)
- 機動戦士ガンダムSEED HDリマスター
- 機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター(※Amazonでは有料)
- 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-(※Amazonでは有料)
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第1期(※Amazonでは有料)
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第2期(※Amazonでは有料)
- 機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096
- 機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル
- 機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア
- 機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起
- 機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜
- 機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦
- 機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女
キャンペーンで3ヶ月無料になる
上の広告だと3ヶ月無料と書いてますが、実際は2ヶ月分払えば、3ヶ月分のポイントが還元されます(1ヶ月分の利用料がタダでもらえる)。
- (初めての契約なら)1ヶ月の無料トライアル期間は登録するだけで支払いは不要(無料期間中に解約しても料金発生無し)
- 無料トライアルの申し込みをするだけで550pt貰える
- 2ヶ月目から月額料と同額の550ptを2ヶ月間(初回の進呈と合わせて合計1,650pt)還元される
なので、初めての契約なら「3ヶ月で1,100円支払って、1,650ptもらえる計算(550ptタダでもらえる)」という恐ろしくお得なキャンペーンです。
3ヶ月あればガンダムシリーズはけっこう観れる
正直言うと3ヶ月の無料期間だけで、ある程度時間の都合がつく人なら配信されてるガンダムシリーズ全部観れちゃう可能性があると思うんですよ(DMMTVには悪いけど)。
50話構成のシリーズで計算すると1話約20分(OP/ED無し)で17時間弱ですし、視聴済みのシリーズを除いたりするなら、結構余裕持って3ヶ月で観れちゃう気がします。
なので「未視聴ガンダムシリーズを実質タダで履修する」って目的で契約してもいいんじゃないかなーと思ったりしますよ。
まとめ
最後まで読んでくれた人ありがとうございました。
さぁ、無料の3ヶ月でガンダムに詳しくなって、履修したガンプラをポイントで買っちゃいましょう!(送料無料は2000円以上なので、ちょっと足してね)